株式会社あらまほし等が主催するキャリア講演会「”好きなことで、生きていく”ための仕事・学び〜掛川で”好き”を仕事にした人の話を聞いてみよう」について、リアルタイムZoom配信を支援した。
具体的には、カメラ、マイク等の撮影機材等の設営、イベント中の操作・運用などを行い、円滑にオンライン配信を行うことができた。
活動報告
松ヶ岡活用に関するアイデアソン
掛川市担当者より、松ヶ岡に関するレクを受けた後、Code for Kakegawaにおいて活用のアイデア出しを実施した。
さまざまなアイデアが提案されるとともに、「松ヶ岡の魅力を活かしたローカルアイドルの撮影会」というアイデアについては、市担当者とアイドルプロデューサーをつなぎ、その企画調整を支援した。
仁藤の大獅子3Dスキャン
掛川工業高校の鳥居晃君の研究(依頼)に協力する形で、掛川大祭の三大余興の一つである「仁藤の大獅子」の3Dスキャンを行った。
民間支援ナビへの参画
県内のシビックテックが協力し、CodeforJapanがオープンソースとして公開した資源を活用し、「民間支援ナビFor静岡県版」のサイトを構築。サイト立ち上げだけでなく、県内企業等からの情報を協力して収集し、情報のメンテナンスまで行った。
ICTわな
【2019年度】
2019.9
電源部の不具合が解消し再設置。
実験を重ねる中で、
センサー精度
防汚・雨対策
猟友会との協調体制
などの課題が明確に。
豚コレラ蔓延にる猟友会の自粛に伴い、本活動も休止。
マインクラフト化
「オープンデータデイ2019 in 掛川」にて作成した掛川城のマインクラフト(Java Edition)を統合版環境に移植するなど掛川城点群データの利活用継続。
国土地理データ等を元に作成した点群データのマイクラ化。
(参考)その他 点群データマイクラ関係活動
2020.5 静岡PointCloudとblenderで遊ぼう会
OpenDataDay in掛川
・世界各国、様々な都市・まちにおいて、オープンデータを公開する公共団体、それを活用する民間、市民などがその利活用について考える国際記念日
・掛川市では2014年から開催し、今回で6回目
・今後のVR(仮想現実)の普及を見越し、スマートフォンアプリのグーグルストリートビューを活用し、掛川市の文化財や見どころのある観光スポットで360°パノラマ写真を撮影し「日本一オープンデータの進んでいまち」として公開。
※新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、Zoomによるオンラインで開催
【次第】
13:00-13:10 趣旨説明
13:10-13:30 Googleの世界について(GEG Fuji代表 吉川さん)
13:30-14:00 グーグルストリートビュー操作説明(別ファイル)
14:00-15:00 参加者の自宅等周辺の撮影
16:00-17:00 成果発表、集合写真撮影・閉会
【成果発表】
・掛川市役所周辺、和田岡古墳群、高天神城跡、横須賀城跡、葛ケ丘周辺、愛野駅周辺 など33か所程度撮影・公開
・掛川城の「掛川城復元調査報告書」のオープンデータ化
プログラミングサマースクール in 環境資源ギャラリー
Code for Kakegawa・P-Sapo・かけがわプログラミング教室協会主催でプログラミングサマースクールを開催して、ブロックプログラミング体験を指導した。
【プログラム】
•ブロックロボットプログラミング体験
•ペッパープログラミング
•ブロックプログラミング体験
•自由研究科学実験
•環境資源ギャラリー見学