第3回定例ミーティングが開催されました。(7/21)

こんにちは、Code For Kakegawaの廣岡です。

今回は掛川市のごみ処理施設「環境資源ギャラリー」内の会議室にて
定例会ミーティングが開催されました。

話題の内容としては以下のものがありました
・市民活動ネットかけがわのFacebook導入講座の報告
・メンバー追加の報告
・ICT罠の経過報告
・プログラミングサマースクールin環境資源ギャラリーへの参加要請
・「デジタルネイチャー」読書会の案内
・GovHack開催のたたき台作成、意見交換

個人的な感想としては、実際にあって話す機会も増えたためか、
以前よりもさらに活発な意見交換ができていて、終始和やかな
雰囲気になっていたように感じました。

今後も打ち合わせ(夜)や読書会(夜)があれば、もっと打ち解けるので
はないか、と期待しているところであります。

GovHackはプログラム(LINEBot)作成のエンジニアが足りない、という
現状を踏まえて、20年前からさわっていないプログラムに再度手を着け
てみようかと思っている次第です。

メンバー加入の条件、って何でしょうね、という話が出たのですが
最終的には「CFKの活動に興味のある人全員」でいいんじゃない?
ということに落ち着いたので「ICTで地域を面白くする、ってなんだか
面白そう」という人は是非、メンバー申請をお願いします!

お待ちしております。

【ご案内】デジタルネイチャー読書会(7/23)

デジタルネイチャー

2018年7月23日(月)19時00分〜@掛川駅周辺にて、「デジタルネイチャー読書会」を開催します。

落合陽一著『デジタルネイチャー』を読みながら、これからのテクノロジーと社会についておしゃべりしよう、という読書会です。

同書は、テクノロジーの発展によって、これから経済が、社会が、コミュニケーションが、人が、どのように変化していくのかについて、視野を拡げてくれる一冊です。

と言いつつ、当日はあまり堅苦しい雰囲気ではなく、掛川駅周辺の落ち着いたバーにて、リラックスした雰囲気でおしゃべりできれば、と考えています(お店はご参加される方へ前日までにご案内いたします)。

どなたでも、お一人でもご参加いただけますので、お気軽にご参加ください。

できれば書籍を購入の上、事前に1章だけでも読んできていただければと思いますが、読んでいなくても参加可能です。

書籍は事務局でも事前・当日ともに販売しておりますので、最寄りの書店で入手できなければお問合せください。

ご参加はFacebookイベントページまたはE-mail: c4kakegawa@gmail.com までお申し込みください。

市民活動ねっとかけがわ Facebook講座


深田さん、戸田さん、赤堀 講師にて参加
参加者:10名
地域まちづくり協議会事務局、NPO団体、企業の方など

12:30 集合・準備
13:30 開会 協働センターの宇賀神さんによる説明
13:45 SNSとFacebookの概略説明
・SNSとは
・Facebookとは
・Facebookでなにができる?
・本日の進め方
・質疑応答
14:15 アカウントありとなしでチームに分かれて説明&ハンズオン
15:15 クロージング
15:30 終了

所見
会に先立ち、参加者の自己紹介があり
その中で、SNSに対する不安を感じている方がいらっしゃった。
不安とは、個人アカウントで投稿し個人情報流出の危険性やSNSを通じて購買した際のアクシデントによるものなどであった。
これに対しては、登録時の実名登録と実際に知らない人と友達にならないなどアドバイスした。
質疑応答では、個人利用とFacebookページの違い、ホームページとSNSの違いであった。

アカウントなしチームでは、そもそもSNSを利用する不安を払拭できない方が多くおり、その説明に1時間の持ち時間に対し45分を使用した。
Facebookの画面の動きを実施に見ていただき、払拭に務めた。
参加者からは、この説明により「来てよかった」などの感想をいただいた。その後、個人アカウントを作成し、記事投稿、友達申請を行い、時間となった。

アカウントありチームは、その中で2チームを作り
Facebookページの作成を行うチームとページは持っているのでエンゲージに対する説明を求めるチームとに分かれて進めた。

全体を通して、あっという間の2時間であった。
講師の皆さん、お疲れ様でした。